レベル上限解放
5周年を記念して、レベル上限が解放されました!
700レベルに到達してから、1年がたちましたね!さっそくキャップしてきました❀.(*´▽`*)❀.
レベル上限はLv.800
今回のレベル上限解放により最大レベルは800レベルになりました。
解放時期
レベル上限解放は3月4日(日)のニコ生で発表されました。
解放時期は3月5日(月)のお昼頃!
経験値本で、レベルがんがんあげられると、クエストの周回が少なくて済みますね。
昔は、経験値本を貯めることがなかったので、
解放が始まると、一番にキャップするのは誰だ~!みたいな雰囲気があって、急いでクエストを周回していました!楽しかったな~♪
1年間経験値本を貯めるのはむちゃくちゃたいへんなので、まったりレベリングしてます~。
スポンサーリンク
レベルキャップしてきました
やっとレベリング終わりました~!( ु ›ω‹ ) ु♡
魔道杯前に無事レベル800に到達することができました!
レベル上げ(レベリング)のメリット、デメリット
レベリングのメリット
・魔力の上限が増える。
・デッキコストの上限が増える。
・様々な潜在結晶が貰える。
レベリングのデメリット
・レベルアップすることで魔力回復する恩恵が受けられなくなる。
スポンサーリンク
レベル上げ(レベリング)はすぐすべき
レベルキャップは魔道杯で有利
魔道杯前には、終わらせておくことをつよくおすすめします。
魔道杯中にレベルがあがると、レベルがあがるエフェクトが入ってしまいます。
1秒ちぢめるために、解答時間や操作をはやくしているのに、レベルアップエフェクトでその時間が減るのはもったいないです。
私は、余裕がないタイプ(?)なので、魔道杯前にレベルキャップしておきました!
レベルをあげてない方にはちょっとした差をつけられますね!
レベル上げ(レベリング)の周回したクエスト
知識の闘技場 覇級
ステイシーの殴り4Tデッキで脳筋周回してました(笑)
火属性で経験値アップもっている精霊をあまり持っていませんでした。
レベリングまとめ
8888884444が、とても見やすくまとめてくれていますのでこちらの記事も読んでみてください♪↓↓